どうも皆さんこんにちは! のわっちです('ω')
先日紹介させていただいたタイプライター風キーボードに慣れる為、連日の更新となります。
キーボードに厚みがあるためリストレストが必要になったので、とりあえずダイソーさんで「低反発リストレスト」を購入してきました!
低反発リストレスト(キーボード用)jp.daisonet.com
「奥行7.2㎝×横幅31㎝×厚み1.5㎝」
手を置くところに溝があり、蒸れ防止兼滑り止めみたいな感じで以外に良いですね('ω')
材質が布系なので、夏場とかで汗かいたりすると汚れが付きそうなのがちょっと難点かも?
リストレストは初めて使うので、これが良いのか悪いのかはちょとわからないんですが、とりあえず厚みはもうちょっと欲しいかも。
ネットで検索して良い感じのはいくつか見つけてはいるんですが、ビミョーに僕の求めてるサイズに合わない('、3_ヽ)_
個人的には「奥行7㎝×横幅30~31㎝×厚み2㎝」くらいの木製が良いですね。
というか、この低反発リストレストダイソーさんの公式ページの寸法とちょっとサイズが違いますね(実寸「奥行6.5㎝×横幅29.5㎝×厚み1.8㎝」)恐らく角の縫い目部分とかも含めた大き目寸法なのと、個体差とは思いますが。
うーむ、こういうリストレストのオーダーメイドはさすがに高いでしょうし、いっそ木材買ってきて自作? いやー、表面のヤスリ掛けとかニスとか面倒なのは知ってるしなぁ・・・。
リメイクシートでも貼る? 悩ましい('ω')
まぁしばらくはこのダイソーさんので慣らしてみますか。
個人的にこのキーボード長く愛用する気満々なので、是非とも環境を整えたいところ。赤軸キースイッチも注文しましたし、年内に届くといいなぁ。
(やはり夜中の打鍵音がね・・・)
ではまた次回('ω')ノシ