のわっちの「Live2Dモデル&立ち絵」作成所

Live2Dモデルの作成&動画などに使える立ち絵を作成しています('ω')

Live2Dの新モデル作成

 こんにちは! お久しぶりです!

 

 最近は月1投稿くらいでのんびりやってます。のわっちです('ω')

 

 メインのお仕事の合間に副業のイラストレーターとして活動している日々ですが、最近少し依頼のペースが落ち着いてきたので、以前からやりたかった「高可動域」のモデルの研究を進めていこうかと思います('ω')

 


www.youtube.com

 

 

 私の作成するLive2Dモデルは、基本細かい動きの補強はしてるんですが、大きな動きの調整はあまりしていませんでした。

 というより、依頼で多いのが価格と可動域を抑えたモデルが多かったんですよね。

 

 過去に一度全体的に動くモデリングをご提案させていただいた時に「全体的にバタバタして見えるので、動きを抑えて欲しい」というご希望がありました。

 その時は男性モデルだったので、特に安定感がない様に感じられたのだと思います。

 

 んで、今回は動画の通り、全体的に動く様にモデルを調整してみました!

 

 顔のXYZ軸の拡張に合わせて、体のXYZが連動する様に調整。

 髪の毛の物理演算はもうちょっと強くしても良いかもしれませんね('ω')

 

 ゲーム実況などだとプレイ画面を見つめるので、モデルの物理演算は強めにかけた方が動きが良いんですが、強くし過ぎると雑談配信で動く時に動きすぎる感じがするんですよね。

 

 この辺はまだまだ調整が必要そう。

 

 髪の毛は下を向いた際に「頭部」が見えてしまうので、パーツを追加。

 

f:id:nowatch:20210513164540p:plain

 

 以前はもみ上げとか横髪で隠していたのですが、イラストの上達に合わせて立体感が出てきたので、もみ上げじゃフォローできなくなってきたんですよね。

 

f:id:nowatch:20210513164600p:plain

 

 頭部を隠す手段としては他に「頭部そのものを変形させる」というものもあるんですが、これだと前記した通り「立体感」がいまいちなので、ミニキャラとかのデフォルメキャラに使ってます('ω')

f:id:nowatch:20210513164608p:plain

 

 今回は前髪が主な記事になりますが、今後は後ろ側の髪に関する立体感も研究し、イメージが固まったら公開してきたいと思います!

 

 ではまた次回の記事でー('ω')ノシ