のわっちの「Live2Dモデル&立ち絵」作成所

Live2Dモデルの作成&動画などに使える立ち絵を作成しています('ω')

animazeでの「胸揺れなど」に関する設定

 どうも皆さんこんばんは!

 

 ブログ管理人の「のわっち@nowatch_1192」です('ω')

 

 今回はanimazeの「胸の揺れ」に関する記事となります!

 

 実際には胸だけでなく、Live2Dのモデルを使った「全体の揺れ」に関する記事でもあるので、衣類の揺れやアクセサリーの揺れなども今回の記事に含まれると思います('ω')

 ※前回の記事で頭に付属してるパーツは「頭 入力」のプリセットでいける事がわかっているので、そちらもご覧ください。

animazeの物理演算見直し('ω') - のわっちの「Live2Dモデル&立ち絵」作成所

 

 んで、今回のメインの「胸揺れ」に関してはTwitterの方もご覧ください。

 

 結論から言うと「既存のプリセットではうまく動かない」ですね('ω')

 

 今回試した設定はこちらの4つ。

 

①「頭 入力」

f:id:nowatch:20201120014054p:plain

②「胴体 入力」

f:id:nowatch:20201120014938p:plain

③「胸 入力」

f:id:nowatch:20201120015143p:plain

④「独自設定」

f:id:nowatch:20201120015244p:plain


 テストの環境をそろえる為に、振り子の設定は「胸(大きい)」に設定。動きは実際にanimazeを起動させて「頭のXYZ」の動きに対してどのくら追従するかとなっています。

※私の作るモデルは「頭部のXYZ」の動きと「体のXYZ」の動きが合成されており、頭の動きに体が連動します。

 

 で、実際の結果はというと・・・

 

頭 ×

胴 ×

胸 ×

独自 〇

 

 という結果に('ω')

 

 独自設定は「角度X(頭の動き)」+「体の回転Z」で動く設定になっていて、FaceRigでは適度に揺れる様に設定したのですが…

 

 animazeでは顔のトラッキング精度が上がっているので、動きの幅は多少調整はした方が良さそうですね('ω')

 (角度Xを50%くらいにしたらちょうどいいかも?)

 

 この調整はモデルのデザインにもよるので、好みとしか言いようがないのですが…

 

 まぁ今後animazeの研究が進めばよさげな情報が増えるかもしれませんね!

 

 ではまた次回!